貨物船の集荷・運航業務
世界中でパーム油が消費される昨今、海運のトータルコーディネーターとして
再生可能エネルギー市場を支える仕事です。
あなたにお願いしたいのは 「海運のトータルコーディネーター」。
大手商社から船を預かり、その船舶の運航業務全般を担うのがこの仕事のやりがいです。
<仕事の内容>
バイオマス燃料を中心に、船舶の集荷~運航業務をコーディネートする、
運航管理業務をお任せします。
【具体的には】
バイオマス燃料船集荷~運航、および傭船が主な業務
プレイングマネージャーをお任せします。
現メンバーと一緒にこの事業を大きく育てていってください。
◎海運のエキスパートとして、大手商社の物流部門を支えます。
◎成長市場の注目商材を扱う、将来性の高い仕事です。
◎海務・安全面のマネジメント
-航海指示を含む、運航業務全般の管理、監督
-傭船業務
-運航中のリスクマネジメント、トラブル対応
-事故やトラブルのマニュアル作成、安全教育など
【入社後】
・早速、本プロジェクトの概要の勉強からスタートしていただきます。
・トレーニングを兼ねて提携企業(船会社、造船所)での研修あり
・大手商社(東京都内)へ出向の可能性があります。
<求めている人材>
海運業務経験5年以上 ◎ビジネスレベル英語(TOEIC600点以上)
◎船舶関連の大学/商船高専卒歓迎
【具体的には】
◎明るく周囲とコミュニケーションをとり、思いやりのある方を歓迎します。
◎海運業界で運航/集荷の実務経験が5年以上ある方
※現在の人脈を活かして仕事ができます。
◎以下の資格・経験をお持ちの方は優遇します
・船会社での運航・集荷の業務経験がある方
・内航もしくは外航船の乗船業務経験がある方
◎こんな方は活躍できます
・自分自身でプロジェクトを作り動かしたい方
・スピード感を持って仕事を進めたい方
・プレイングマネージャーとしてメンバーと密に連携して働ける方
<勤務地>
本社:東京都港区新橋3-4-10 新橋企画ビル6階
<給与>
月給80万円以上 (※こちらは最低賃金です。※経験・能力・年齢を考慮の上優遇)
<勤務時間>
9:30~18:30
残業は基本的にありません (事故、トラブル対応時は除きます)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)
★年間休日120日 以上 (祝日・有給・GW・夏季・年末年始・慶弔)
<待遇・福利厚生>
交通費全額支給
社会保険完備
ヤクルト飲み放題
社内ヨガ教室への参加
保養所
※試用期間3ヶ月あり(条件同)
興味を持たれた方、ご応募は「リクナビNEXT」からお願いします。→ https://next.rikunabi.com/